初級BBQインストラクター合格しました!

大雨の日のBBQ

BBQインストラクター検定に合格したので、晴れてBBQインストラクターになることが出来ました。合格認定証や会員カードなど合格後約1か月で届くとありましたが、実際は1週間ほどで届きました。

[s_ad]

1. 送付されてきたもの

  • 初級バーベキューインストラクター認定証
  • 会員カード
  • 初級バーべキューインストラクター合格者への案内
  • 日本バーベキュー協会公式グッズ紹介リスト
  • 日本バーベキュー協会法人会員募集要項
  • ネットショップ”MONOBASE”の割引コード
  • ネット精肉店”異国精肉店ザ・アミーゴス”のプレゼントコード
    ※合格時期によって、内容が変わる可能性もあります。

    BBQインストラクターの講習ではいろいろな道具が登場します。上図のMONOBASEでは講義で使用した道具がほぼすべて揃っているので、これを機に割引コードを使って買い揃えたいと思います。ただ、Weberのチャコールグリルの価格がとても高いのがネック。。。プレミアムグリルで約4万円😢
Weber製 オリジナルケトルプレミアム チャコールグリル57cm 

ザ・アミーゴスでは牛・豚・羊などさまざまな肉の部位が売っているので、見ているだけでワクワクしてきます。コストコの方が安いものもありますが、こちらは品揃えも良く、冷凍で送られてくるので長期保存(半年くらい)が可能なので、めっちゃ便利です。
ちなみに、ザ・アミーゴスのプレゼントコードは下図リブアイロール(約3,000円相当)がもらえるコードです。

リブアイロール 1ポンドステーキ

2. BBQインストラクターになって初めてのBBQ

講義の中で、 一人焼肉はあっても一人BBQは無い。という言葉がありました。インストラクターになった直後からBBQがしたくてしたくて、友人を呼んでBBQを開催しました。学んだことを実践しつつ、BBQを楽しみましたがみんなあってのBBQ。本当にコミュニケーションのツールなんだと実感しました。

ただ、肉を焼くのではなく、美味しく焼く。野菜もこうやったら美味しく焼ける。焼く前に1品だしておく。習ったことをそのままやったらいつも以上に良いBBQとなったのは言うまでもありません!

3. あなたもピットマスターになってみては?

ピットマスターとはグリルの前に立ってお肉を焼いたりする、いわばBBQ奉行。
BBQが好き!人とコミュニケーションをとることが好き!またはコミュニケーションをとれるようになりたい!っていう方におすすめできる検定だと思っています。BBQの知識だけでなく、自分にも・相手にも・環境にも・社会にも優しいBBQを学べます。
アウトドア業界がアツい今!取得してほかの人より一歩リードしましょう!

4. 今後のBBQインストラクター検定

すでに中級BBQインストラクター検定講習にも行ってまいりました。
詳しくは別記事にて、報告したいと思います。

[s_ad]

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

田中商店店長のけんてぃーです。
洋上石油掘削リグのメカニック~アメリカ横断~アウトドアショップ勤務を経て、妻の実家だった田中商店を2021年にリニューアルオープン。自然に優しいをコンセプトに国内外のアウトドア用品を天邪鬼店主がセレクトしてます!
アウトドアはもちろん、旅行やガジェットなど最新機材も大好きです!

コメント

コメントする

目次