ウェア紹介– category –
-
【メンテナンス不要!?】あえて透湿しない、軽量で、通気性抜群なレインジャケットをご紹介!
突然ですが、登山用品の3種の神器はご存じでしょうか?それは、1つめが「バックパック」。2つめが「トレッキングシューズ」。そして3つめが「レインジャケット」と言われています。どれも登山ではなくてはならない装備ですよね。 今回は、この中のレイン... -
【ベアフットシューズって?】ゼロシューズとは?お店でよく聞かれるQ&Aをご紹介!
タイトルに、ベアフットシューズとありますが、ベアフットとは、英語で「裸足」という意味です。 和訳すると裸足の靴。 なんか矛盾しているような気がしますよね。人間の健康上だけの話で言えば、自然体の裸足が一番いいわけですが、この人間社会、裸足で... -
【山でショーツはアリ?】涼しさと快適さを両立するおすすめショーツ3選
「藪漕ぎが無いフィールドや、盛夏真っ盛り──そんなシチュエーションにはむしろショーツが正解かも。高通気・速乾性や足さばきがしやすい軽快な動き、快適さを優先するアクティブなあなたへ。」ショーツのススメです。 なぜアウトドアでショーツが“あり”な... -
夏でこそ持っておきたい、保温着【アクティブインサレーション】を紹介!
【アクティブに動き続けるあなたへ】今、選ばれている“行動中の保温着”とは? アウトドアの現場では、「歩くと暑い」「止まると寒い」がつきもの。 この温度調整の悩みに応えるのが、アクティブインサレーションという新しいレイヤリングの選択肢です。 田...
1