ギア紹介– category –
-
【カナダ発】ハイパフォーマンスなトレイルシューズブランド「norda/ノルダ」が入荷!
アルトラを筆頭に、登山でも、ましてや日常でもトレイルランニングシューズ(以後トレランシューズ)を見かけることが多くなりました。従来、登山といえばハイカットでソールが固いブーツが当たり前。でしたが、ロングトレイルハイキング、ウルトラライト... -
【最速1分!】道具不要で組み上がるカヤック、ORUKAYAKがすごい!
この世の中には、折り畳みのできないカナディアンカヌーやカヤック、ARFEQのカヌーのようにフレームを組み立てるタイプ、空気を入れて膨らますパックラフトなどのインフレータブルタイプのカヤックなど様々あります。 その中に、2012年突如として現れたの... -
【目からうろこ】非撥水ダウンを採用した、Enlightened Equipmentとは?
寝袋(シュラフ)の種類は、形(マミー・封筒・キルト)から中綿の素材(化学繊維・ダウン)など様々ありますが、当店では、キルトのシュラフをメインにお取り扱いしております。そして、そのブランド名は・・・ Enlightened Equipment (エンライテンド ... -
街でも山でも使える。ミニマルで機能的なバックパック“7選”
今まで、アウトドア用のバックパックは「山専用」と思われがちでしたが、実際は街でも活躍するモデルが数多くあります。むしろ、近年のデザイン性に優れた高品質な山用バッグパックを日常でも使うことで、物を増やさず、ミニマルに暮らせるのも大きな魅力... -
アメリカワシントン州発”Hydrascape Stickers”!!
"Hydrascape" 思い入れのあるワシントン州からのブランド。シアトルから車で2時間程北上したところにある町、ベリンハム。そこで作られているかっこいいステッカー。ハイドラスケープ ステッカー私は、このステッカーのデザインにとても惚れこんでしまい... -
[キャンプ用品]超軽量焚火台!ピコグリル398(Picogrill398)の実力は?
芸人のヒロシがYouTubeで紹介したあと、一気に火が付いた(焚火だけに笑)焚火台ピコグリル398。重量、サイズ感がソロキャンプに最適で、近年のソロキャンプブームからか未だに人気の商品。私が知ったきっかけは私のキャンプインストラクター仲間(ブッシ... -
[レビュー]ケリーケトル(Kelly Kettle)の良いトコ悪いトコ
やっとゲットできた!ケリーケトル スカウト(1.2 L) ステンレスモデル。当該商品は発売してからだいぶ経っていますが、ネットでは品薄状態になることもしばしば。すでにレビューも出尽くされてると思いますが、ゲット出来て嬉しいので、私にもレビューさせ... -
世界一周したバックパックはカメラバッグ!?
はい。そうなんです。 悩みに悩んで出発2週間前に慌てて買いました。そのバッグの名前は、 Everyday Backpack (エブリデイバックパック) 容量は30Lでピークデザイン社製のカメラバッグです。上のグレーのバックです。 Everyday Backpack (エブリデイバッ...
1