アメリカ横断– tag –
-
【DAY-19】絶対行くべき!ザイオン国立公園
2018年9月23日。 ついに、アメリカ横断第二章のはじまり。ラスベガスを出発して、グランドサークルを時計回りに回って、グランドキャニオン(サウスリム)、セドナを目指します。 グランドサークル:ユタ州とアリゾナ州の境に、レイクパウエルという人造湖... -
【DAY-18】砂漠のオアシス、ラスベガス。わずか一泊滞在で観光。
2018年9月22日。 デスバレー国立公園から、2,3時間ほどで到着。テレビでしか見たことないラスベガス。午後の到着だったのでキラキラ感は夜までお預け。デスバレーではシャワーがあるはずが工事中で使えなく、汗だくの体のまま。すぐに、ゲストハウスにチェ... -
アメリカ西海岸線総集編!Reveiw my Road trip from Seattle to Las Vegas
アメリカに到着してから18日、初めの5日間はカスケードループの観光をしました。その後、ワシントン州のシアトルをスタートし、オレゴン州、カリフォルニア州を13日かけて縦断してきました。距離にして約4,127kmを走破し、ラスベガスへ到着。ここでアメリ... -
【DAY-18】HOTTESTでDRIESTでLOWESTな地。デスバレー国立公園。
2018年9月22日。アメリカ横断西海岸編最終日。 思いがけぬ、500kmのロードトリップのせいで前日は全くデスバレーを観光できず、夜は28℃のなか熟睡も出来ず迎えた朝。 デスバレーでは10時には猛暑になるので、早起きして行動しなければなりません。 起きて... -
【DAY-17】到着。死の谷。デスバレー国立公園。
2018年9月21日。 セコイア国立公園近くのキャンプ場から出発し、目指すはデスバレー国立公園。 マップ上では、セコイア国立公園の裏(東側)に位置しているのでそれ程遠くないと思っていたのが、大きな勘違いでした。。。 そう、セコイア国立公園の東側に... -
【DAY-16】世界一ジャイアントな森!セコイア国立公園
2018年9月20日。 キングスキャニオン内にあるAzalea キャンプ場を出発し、本日はセコイア国立公園側を散策します。 昨日はグラント将軍の木という、世界で3番目に大きな木を見ましたが、今日は世界最大の木をお目にかかれます!その名もシャーマン将軍の木... -
【DAY-15】知名度ゼロ!?しかし最高な国立公園!セコイア&キングスキャニオン
投稿に一か月もかかってしまいました。すみません。それではいつも通りに。 2018年9月19日。 昨晩は高めな金額なのに、何もない(景色も設備もない)キャンプ場で夜を明かし、次に目指すはセコイア&キングスキャニオン国立公園。 ぶっちゃけヨセミテを... -
【DAY-14】やっと来れた。終始感動!ヨセミテ国立公園!
2018年9月18日。 泊っているモーテルのある町マーセドから、目指すヨセミテ国立公園はおおよそ1時間。ちんたらなんてしてられません!いざヨセミテへ出発! 今日の予定では、ヨセミテ国立公園内を散策した後、園内のキャンプ場で一泊します。めっちゃ楽し... -
【DAY-13】可愛い野生動物がいっぱい!ラッセン火山国立公園
2018年9月17日。 けさも早起きをして、キャンプ場にある施設をフル活用!洗濯やらシャワー浴びたりなんかして撤収! 今日は、ラッセン火山国立公園内を散策した後、ついに、憧れの地「ヨセミテ国立公園」を目指します。遠すぎたので、途中の町で一泊する羽... -
【DAY-12】圧巻!世界一のっぽの木。レッドウッド国立公園
2018年9月16日。 朝6:30に起床し、7時にはキャンプ場を出発! 今日は、レッドウッド国立・州立公園という、世界一高い木であるセコイアの木がある国立公園を訪れます。その後は、海岸沿いを離れて州の東に向かい、ラッセン火山国立公園まで向かいます。 前...