TRAVEL– tag –
-
私のアメリカ縦横断ロードトリップ!(概略)
私のロードトリップは、厳密にはアメリカ横断というよりか 縦横断と言った方がいいかもしれません。ルートを見ると一目瞭然ですが、ワシントン州からカリフォルニア州まで縦断し、カリフォルニアからフロリダまで横断しました。(これを横断っていうのかも... -
[キャンプ用品]超軽量焚火台!ピコグリル398(Picogrill398)の実力は?
芸人のヒロシがYouTubeで紹介したあと、一気に火が付いた(焚火だけに笑)焚火台ピコグリル398。重量、サイズ感がソロキャンプに最適で、近年のソロキャンプブームからか未だに人気の商品。私が知ったきっかけは私のキャンプインストラクター仲間(ブッシ... -
世界一周した時に持っていたガジェットを紹介!
写真使いまわしてすみません。(-_-;)上図に載っているものが、私が旅に持って行ったガジェットです。本記事で詳しく紹介していきます。持って行く上で数と同様に重さも重要だと思うので、各アイテムの重さも記しておきます。 カメラ類 4998g PENTAX K-1... -
世界一周したバックパックはカメラバッグ!?
はい。そうなんです。 悩みに悩んで出発2週間前に慌てて買いました。そのバッグの名前は、 Everyday Backpack (エブリデイバックパック) 容量は30Lでピークデザイン社製のカメラバッグです。上のグレーのバックです。 Everyday Backpack (エブリデイバッ... -
おすすめ!海外旅行で使えるガジェット紹介
数々の旅行の中で、役に立ったガジェットを厳選し紹介します。ぜひ、旅の参考にしてください!役に立つと思います!! これは絶対に持って行ってほしいガジェット TOTOの携帯ウォシュレット モデル YEW350 (過去モデル) 個人的にこれが第1位。もっともおす... -
絶対これは持って行くべき!持ち物紹介 -ソロ世界1周の準備-
前の記事(こちら)では、スーツケースかバックパックかの選び方を紹介しましたが、本記事では、持ち物についてご紹介したいと思います。実際に持って行って良かったもの、ただのお荷物になった物、ぜひ持って行ってほしいものを紹介します。 貴重品 ・パ... -
ソロ世界1周の準備 -カバンの選び方-
長期旅行に行く際誰も悩むであろうスーツケースかバックパックか問題。私も行く前にあらゆるブログ、雑誌など読み漁りました。アメリカ横断を含む世界一周は本当に持ち物を決めるのに難儀しました。結局、スーツケースにしましたが、おおむね正解だったと... -
友達のいる街を訪れる
Strasbourg, France 友達に会いに行くというのは、私が世界1周する最大の理由と言っても過言ではありません。今まで留学中に知り合ったシアトルの友達や、インターネットで知り合ったフランス、トルコの友達、東京で会ったドイツの友達がいます。実際に会... -
どうせ世界1周するなら、車でアメリカ横断したい!!
Moki Dugway, Utah 学生時代に研修や留学でアメリカには数回訪れていたものの、毎回都市部滞在で、しかも市内バスで行ける範囲しか行動していなかったので、アメリカの大自然を全く知りませんでした。いつかはアメリカ横断して大自然を感じたい!あの有名... -
ソロ世界1周無計画旅行の計画スタート
さっそくタイトルで矛盾しておりますが、この世界1周へ旅立つ際に事前に予定を立ていたものは、レンタカーの予約と飛行機の予約くらいでした。その後の出発までの準備や、どのように旅をしていったのか、これからの記事で綴りたいと思います。 まず、世界1...